横根山 (よこねやま)

388m

茨城県高萩市


2019年4月12日 (金) 晴

桜公園 900 横根山分岐 10: 30-11;30 桜公園 1215  

歩行時間(小休止含む)    3時間15    行動時間   2時間15

           同行者                             S, N, S


日本一のイワウチワの群生地と聞き、期待を胸に車を走らせました。 花貫ダムの下の桜公園からスタート、川沿いに少し下り、発電所の辺りから登山道に入る。 かなりの急こう配の山道を登って行くと、ちらりほらりとピンクのかわいい花をつけたイワウチワが道の両側や斜面に見え始める。 さらに登って行くと主に右側の日の当たらない斜面一面に群生しているのが目に入る。 標高差200m程の間に、所によっては足の踏み場もないくらいに見事に咲き誇っている。さすが日本一の群生地と言われるだけはある。 横根山の手前のピークで暖かいコーヒーを飲みながら、今見てきた花々の余韻に浸り至福のひと時を過ごす。 下山は花貫ダムの方向に急こう配を桜公園に下る。こちらの斜面にも多くのイワウチワが咲いている。 桜公園の桜も丁度満開で、イワウチワと桜の両方を楽しめた山行でした。
 
桜公園 川に沿って