仙元山 (せんげんやま) 298m |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2024年4月12日 (金) 晴 小川町駅 8:50
〜 仙元山 10:00-30 〜 城山〜 大日山11:15 〜 歩行時間(小休止含む) 3時間20分 行動時間 3時間50分
同行者
I |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
小川町駅からスタート、街中を抜けて登山道に入ると約200m標高差をゆっくりと登っていく。1時間余りで仙元山に到着。早々と昼食をとりながら30分休憩する。遠くに浅間山が見えると書いてあるが今日は見ることができない。
昔の城跡の城山を経て大日山へは緩いアップダウンを経て約45分で到着。 大日山でルートミスをして物見山方向に進み、さらに逆方向にルートミスをする。JR八高線の方に下山してしまう。今更上り返すわけにもいかず明覚駅を目指して線路沿いに歩く。かなりの距離を歩くが桜が満開で、他にもいろいろと花々が目を楽しませてくれてトレッキング、ヤマップの地図を頼りに明覚駅を目指してひたすら歩く。 明覚駅には12時40分到着、本日のトレッキングは終了。 ルートミスはあったが3時間20分歩き目的は達成された。 満開の桜や早咲きのツツジ、新緑の若葉など春の景色を楽しむことができた。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |