毛無山 (けなしやま) 1945m |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
2010年5月22日(土) 晴 朝霧 麓登山口(870m) 9:20 〜 不動の滝展望台 10:05 〜 毛無山頂上(1946m) 12:45−13:30 〜 麓登山口 15:50 歩行時間(小休止含む) 5時間45分 行動時間 6時間30分 同行者 山楽会 20名
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
6時少し前に浦安をバスで出発、東名富士から朝霧高原を経て9時に登山口に到着。車中から少しもやっているが富士山がよく見えた。 山道に入りとすぐに沢を渡る。増水時には橋はなく途渉することになるのか。静かな落葉樹林帯の中を、湿度が低くさわやかな空気の中を登山開始。ワンピッチで不動の滝展望台に着く。水量はそれほど多くないが、落差100mの滝はなかなか見事。 登山口の840mから頂上の1946mまで、ほとんど直登に近くなかなか厳しい登山を強いられる。途中であった地元の方の話だと、ここはトレーニングの山・・とのこと。 ほとんど樹林の中を歩き展望は利かない、途中1か所富士山展望台があるが、ほとんど雲の中でかすかにしか富士山は見えない。頂上近くで南アルプス展望台があるが、遠くに雪を抱いた稜線が見渡せた。 頂上広場でのんびりと少しかすんだ富士山を眺めながら昼食タイム。さすがこのあたりから見る富士山はでかいな〜。 下りはただひたすら足を痛めないようにゆっくりと急斜面を下りる。メンバーの中に足を痛めるものが出て、2時間半ほどかかり下山する。 下山後は”風の湯”で汗を流す。
|
||||||||||||||||
![]() |